■QV
/Quecksilbervergiftung

水銀燈のお部屋
 nyu-sankin.com

 ■このサイトは、水銀燈の日記よぉ
  興味のあるニュースにコメントをつけて掲載したりもするわぁ

 ■サイト自体に成人向けコンテンツはほとんどないけど、
  リンク先が成人向けであることはあるので基本的にお子様
  は閲覧不可なのよぉ

 □当サイトはInternet Explorer6.02、画面サイズ1024×768、
 High Colorでのみ動作確認を行っています。文字サイズは大を推奨。
 当サイト内の全ての画像等について無断転載などの悪用は禁止。
 リンクフリーですがメールなどで知らせていただけると喜びます。


LAST UP DATE >08:04:01 00:00
| TOP | SHOPBLOG | Mail Form | DIARY | REPORT | SEARCH |


  ○04月01日(日)


 

 水銀燈のお部屋へようこそぉ
 え?アールボックス?そんなヘボサイト潰れたわよ!!
 今日から、ここはこの私、水銀燈のホームページなワケ。よろしくて?
 そのアールボックスとかいうサイトのおばかさんは今日から私の下僕として
 情報収集や雑用にコキつかってやるコトにするわぁ

 まずは、この間私の下僕に撮らせた写真を特別に公開するわぁ
 今日だけしか公開しないからありがたく見るのよ!!

 

 

 下僕がトロイもんだから準備に手間取ってあんまり満足した写真が撮れなかったのは残念ね。
 ドレスの着付けや髪型のセットも今度みっちり仕込んであげるから覚悟しておきなさいよ。

 

 さて、せっかくだし私もインターネットを巡回してニュースにコメントでもつけようかしらぁ。
 気が向いたらまた更新してあげるわぁ

  ■TVアニメ「恋姫†無双」7月より放映開始!
 下僕がやってたゲームだけど良く知らないわぁ
 なんか登場人物が凄く多いみたいだけど大丈夫なのかしらぁ?

  ■魔法のキス、ピンチ救う 智弁和歌山バッテリー
 おばかさーん!おばかさーん!
 え?え?最近の高校野球はこれはセーフなの!?

  ■アキバで銃乱射事件 ハルヒのコスプレで奇声を上げ走り回り、エアガン乱射…数人が被弾
 お父様がこういう人は見ちゃいけませんって言ってたわぁ


 


  ○03月31日(日)

 
「ねんどろいど 初音ミク」(amazon)が届きましたよ!
 amazonさんにしては珍しく発売日に到着!!メーカーの方で調整したんかな?
 店頭の方でも今日から並べてたみたいですしな。

 

 しかしオフィシャルで出る完成品フィギュアの一発目がねんどろいどってのも特殊なような(笑
 まあ、はちゅね顔なんかも上手い具合にハマっててイメージ的にはバッチリなんですが。

 
 

 うーん、素晴らしい再現度ですな。髪の毛のボリュームとかよくやるなあ、と。
 しかも髪の毛の方が腕なんかよりよっぽど自由に動くという(笑
 まあ流石にネギとって食ったりはできませんが。その分ポロポロ取れやすいのはネックかな?
 そういやディフォルメでない通常の頭身のはfigma初音ミクが初になるかな?
 まあアレも可動とは思えないまとまりのよいフォルムですし、ヘタな固定ポーズの完成品より
 も優れてそうですしな。あちらも発売時期が気になるところです。

  ■ TVアニメ「CLANNAD」もうひとつの世界「智代編」上映イベント決定!!
 こんな形で智代ルート補完してくるとは!!大好きだ!!
 DVDの8巻に収録されるそうですが、一足先に上映会があるそうで。超見てえ。

  ■「キミキスpure rouge」特別編(番外編)製作決定!!
 こっちもかよ!!流行ってるのか!?
 TOP絵からして本編で完全にハブだった祇条さんルートですかね?

  ■任天堂 バーチャルコンソール 4月ラインナップ更新
 「VOLGUARD II」とか凄い懐かしいんですが!!
 「フェリオス」も入ってますがメガドラ版って再現度どうだったんだっけ?

  ■明日はエイプリルフール! くれぐれも「あのメーカー」には騙されないようご注意を
 今年はどんなネタが用意されてるか楽しみですな。

  ■figma コードエロス 変態のルルーシュ
 ぶっかけ注意。ルルーシュのヘンなテンションに妙な笑いがこみ上げてくる。

  ■オナニーマスター黒沢 最終回
 おわったあああああああ!!お疲れ様です!!
 「痴漢男」も面白かったけどもこちらも毎週楽しみでした!!

  ■KAZUHA ROOM 春日野うらら

  ○03月30日(日)

 なんかデカイのきたー!!

 

 アルターの
「トリガーハート エグゼリカ エグゼリカ 」(amazon)でした!!
 ワンフェスで箱展示されてたの見てこりゃ買っても持って帰るの大変だなってコトで、
 amazonさんで頼んでたんですよな。割引率もいいですし。

   

 やっぱりデケエよ!セイバーさんもビックリだよ!!
 外箱開けてみても大して変わらねえし!!(笑

 

 つかマジでデカイんですケド……
 組み立ててみたんですが案の定ウチのチャチな撮影ブースじゃ入らないよ!!

 
 

 大きさも凄いんですがそれよりも塗装のクオリティの高さが高評価。
 サンプル展示見ていいなーと思ったんですが、クリアパーツなんかも
 ふんだんにつかって、ほぼそのまま製品化されてて大満足ですヨ。

 

 戦術機と張り合えるスケール感ですしな。
 うーん、ガンダムとかのメカものもこういった感じで
 固定ポーズの高級感だした塗装のとか出さないのかなあ……
 伝統的にプラモデルなんでしょうけど、このレベルで塗装するのって
 素人とかには無理ですな。GUNDAM FIX FIGURATIONとかは塗装イマイチですしな。

  「世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 公式マスターズガイド」(amazon)とかいちおう。
 ドク子さんのイラスト可愛いよドク子さん。

   

 まあ攻略本に頼るゲームでもないんですけども。
 しかも例のバグとかに関しては補足ないのね(笑
 ワリと攻略する上で大事なコトだとは思うんですが、やっぱ会社的にスルーなのか。
 なんでデータ的な部分とかは、攻略wikiでも見たほうが全然役に立ちます(えー
 ちなみに俺は「タイムホロウ」だの「ルクスペイン」だの手を出してしまったので、
 いまだに3層で止まったままだったり。まあじっくりやりますです。はい。

  ■アトラス「ペルソナ4」公式 キャラクター情報更新
 キャラクターやキーワードについて更新。
 それぞれムービーが公開されとります。

  ■ハヤテのごとく!第2期放送決定!!
 絶対可憐チルドレンは4クールらしいですし、
 時間帯とかスタッフは変更になるのかな?

  ■ボーナスキャラクターを含む4人の戦士たちを紹介 『ソウルキャリバーIV』
 Xbox360だと普通にDLCとかのキャラなんかもいそうで怖いぜ。
 ってあれ?なんか記事消えてる?

  ■ピザハットで「コードギアス 反逆のルルーシュ」ピザボックスを頼んでみた
 ボックス絵はC.C.さんじゃないのかよ!

  ■ウィザードリィが遊びたい!
 いまの若い人たちだとFC版狂王の試練場とか遊んだことない人多いんだろうなあ。
 バーチャルコンソールまだー?

  ■アニメ『true tears』のDVD売上げが悪いらしい
 アニメ自体のデキは良いのですが単に値段が高くて買いづらいですよな。
 1話だけで定価3990円はちょっとなあ……

  ■マックスファクトリー「星井美希 覚醒Ver.(仮)」 【TAF2008レポ】
 あ、衣装の色も違うしノーマル美希とは別物として売るのね。

  ■将棋マンガ花盛り、3作競演 プロ棋士も注目
 「3月のライオン」に関しては今のところ将棋指さない回の方が多いですし、
 対局シーンも棋譜とかまでには踏み込んでなかった気もしかすが、
 いちおう将棋指してる人の漫画ではありますよな。面白いし。
 「ハチワンダイバー」が一番トンデモだけど対局シーンとかも
 かなり本気が感じられますよな。将棋わからないなりにも読んでて熱いです。

  ■imoworks キョンとハルヒ
 
  ■PNOグループのHページ わんわんルイズたん
 
  ■油屋 ナコルルさん
 
  ■ぴにゃたぱ〜てぃ カースメーカー
 
  ■微速前進 イルイさん
 
  ○03月29日(土)

 
「THE IDOLM@STER アイドルマスターコレクションPart 2」(amazon)買ってきたー
 第一弾はサイズ的にどうにもイマイチだったのであんまし期待はしてないんですが。

 

 でもなんか第二弾はポーズとかお顔もメリハリあるキャラ多いので、
 思ったよりもいい感じかもしれない……?

 
 

 あ、でも伊織とかワリと微妙だやっぱし……(笑
 美希や千早さんは良いデキです。素晴らしいワキ(そこなのか

 

 でも小鳥さんのクオリティが一番なんですケド!!
 封筒とか名札とか妙にこってるじゃないですか!!(笑

 Max Factory 「Figma.BP コードギアス 反逆のルルーシュ ルルーシュ・ランペルージ」(amazon)さんとか。
 どうも店頭で見かけないと思ったらもしかして瞬殺だったんですか……?
 アニメイトで見つけたけどマフラー付いてないし!!

 

 まあ男キャラの可動フィギュアとか俺が買っても使いどころに困る気もしないでもないですが、
 デキの良いフィギュアですし一応ですね。将来的にC.C.さんとか出たら絡ませたいですし。

 
 

 長門さんと並べてみると結構等身の違いがでますな。
 ってルルーシュさんうしろー!!(笑

 

 で、ルルーシュさんのデキもいいのですが、
 むしろ長門さんとアーサーで遊ぶのに忙しい俺であった(えー

 漫画版「狼と香辛料」とかまた買ってきてる俺。
 アニメイト限定版とか売ってたもので。

 

 まあ表紙の絵柄が違うだけでモチロン中身は一緒なんですが。
 しかも別段特殊な絵柄ってワケでもないですな。ホロさん全裸バージョンとかをですね!(そんなんばっかだ

 ガンダム00最終話。
 うーん、やっぱり2クールだとキツキツですなあ。
 グラハムとかせっかく出てきたのに、もうとってつけた感じでしたし。
 本当ならもの凄く格好いいシーンなんだろうけど。もったいない。
 二期は4年後の世界ですか。オーガンダムがこっちに来てるってコトは、
 コミック版の機動戦士ガンダム00Fで、フェレシュテって組織が運用してましたが、
 あっちはやっぱりやられちゃうってコトなんですかねえ。

   

 つかコラ沢普通に生きてるし!!不死身すぎるだろ!!(笑
 にしてもルイスはまさのソレスタルビーイング入り?
 右のはティエリアだよね?なんからしくないニヤリでしたが。
 アレか4年経って色々絶望して絶望マイスターになったとか。

 そういえば絶望先生も最終回。

   

 つか初音ミクこれホンモノじゃねえか!!(笑
 クレジットは初音ミク=初音ミクにはならないのね。

  ■劇場版「天元突破グレンラガン」の最新情報発表! その名は【紅蓮篇】!!
 あ、やっぱ分割なのねそりゃそうだ。
 新規カットも大量追加だそうで。

  ■アニメ第3期『魔法先生ネギま!〜白き翼〜』
 もうネギまのマルチメディア展開には警戒心しかないよ!(笑
 今回はコミックス限定版に付属する形で3話だけ製作されるようで。

  ■「こどものじかん」アニメ第二期製作決定!!
 規制入りまくりでしたし、TV放映はハナから無視してネット配信のみとかしそうだなあ。

  ■5pbが計画したXboxLiveアーケードでの移植祭り企画をMSが総ボツに
 マイクロソフト日本法人はホントにダメだな……
 マーケティングとかにも全くヤル気が見られないし、
 こんなんじゃ売れるもんも売れないよ……

  ■real DTBインさん
 
  ■こもれびのーと マリナ・イスマイール
 
  ■ななも地下帝国 ネーナ
 
  ■トーティシェル あーにゃ
 
  ■ほしのはて カースメーカー
 
 true tearsも最終回でした。
 またなんで無駄にエロいんですかねこの娘は!!

 

 「いいよ」とかあの後のこう胸からのアングルとかですね!ムキー!
 まあそれはともかく、眞一郎のポエムとか奇行以外は凄く好きな作品でしたヨ。
 ちょっと乃絵のラストが寂しい感じでしたが、まあアレはアレで。
 つかホントもう死ななくて良かったよ!心臓に悪いからあそこで次回とか!!
 三角関係どころか四角にまで発展しそうな勢いのお話でハラハラさせられましたが
 最終的にはキレイに終わってくれて一安心。キミキスとかみたいな後味の悪さもないですし(笑

  ○03月28日(金)

 NDS
「ルクス・ペイン」(amazon)買ってきたー!
 タイムホロウ売払って!!(笑

 

 タイムホロウと同じくNDSのAVGなワケですが。
 DSのゲームなんですが驚いたことにメインキャラのほとんどのセリフに音声入っております。
 OPイベントだけかと思ったらメインストーリーに関わる部分はほぼフルボイスみたいで。
 最近はフラッシュメモリの価格ももの凄く安いですしDSソフトも大容量化が安価に可能なのか、
 それとも圧縮技術の成果なのかは謎ですが。マメにアニメーションみたいのも入りますし。
 レビューによればプレイ時間も20時間程度と結構なボリュームのようで。
 肝心のゲーム内容の方はどうもモノローグ部分の文章がちょっときどりすぎてて個人的にはアレなんでけど、
 会話シーンとかは気にならないですしな。ちまちま進めてみようかと。

  「瀬戸の花嫁 九巻」(amazon)と、
  「バンブーブレード DVD 三本目」(amazon)も届きましたよ。

   

 瀬戸の花嫁もとうとう最終巻ですか!!放映時には夜中だってのに一人で異様に盛り上がってましたさ!
 とはいえ最終話も好きなんですけど、三河メインのお話「さらば友よ」も大好きだ!!

 

 不治の病と勘違いネタってのは良くありますが、それをここまでカオスな展開に持っていくとは。
 24時間TVとか意味わかんねえよ!!爆笑したわ!!(笑

 バンブー3巻はみやみやのマグネット付き。
 またウチのレンタルショーケースにペタっと貼ってくるよ(そんな使い方を……
 バンブーも来週で最終回なんですよな。今期のアニメでは何気に一番楽しみになってたかも。
 続編もやってくれるといいんですけども。とりあえず原作買いますかねそろそろ。

 プライズのフィギュアセット北高HR02とか。
 長門さんと朝倉とかまたマニアックな組み合わせ。

   

 まあまたロッカーとか机目当てなワケですが!!
 長テーブルとかこんなの他にねえよ!!(笑

 

 とはいえフィギュアの方もサイズのワリには意外に良い感じ?
 プライズですし劣化はありますが長門さんとか結構可愛いですヨ。

  ■ガンダム00 明日の最終回の放送は17:30から
 予約録画注意よー
 マイスターは果たして何人生き残れるのか(不吉な

  ■「CLANNAD AFTER STORY」特報配信
 昨夜の放映後に流れたものですな。

  ■「To LOVEる」第1話あらすじ&場面写追加
 なかなか良さそうなおっぱいです!!
 コミックみたいにDVDでは乳首追加とかありますか!?(そればっかだな

  ■あくまでギャルメインでお贈りする「東京国際アニメフェア」レポート!
 時間があれば覗きにいきたいイベントではあったんですけど行けそうないんだぜ……

  ■瀬戸の花嫁「燦ちゃん抱き枕」の裏面が「政さん」な件について
 どんなトラップだよ!!(笑
 燦ちゃんを抱いて眠ったらいつのまにか政さんに!!
 ……はぁー、政さんマジかっこいい(えー

  ■PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」初日67万本
 対して例の「海腹川背」っぽい何かは、約1800本とのこと。

  ■モンハンポータブル2nd G 発売→難民続出/秋葉原
 この日はやたらと店頭でいったりきたりしてる人が多かった気がする(笑

  ■可憐なお嬢様のコスプレ姿を楽しめちゃう『乃木坂春香の秘密』がPS2に登場♪
 CGになっても意外に違和感ないですな。

  ■XB360版『ギターヒーロー3 レジェンド オブ ロック』が日本国内での発売決定
 お、360版もでるんですな。
 これあらアジア版に手を出さないで待ってて正解?

  ■「漫画もファンが翻訳、P2Pで流通」「同人誌よりコスプレ」――米国オタク事情
 >主人公がピンチになるシーンはだめ
 米国のオタクにも同情するわ。

  ■パチスロビートマニア・デモ映像(スーパープレイ)
 いやいやいやいや。
 コレはもうパチスロじゃない気がするんだけど(笑

  ■フロントウィング「魔界天使ジブリール episode3」体験版公開
 体験版きたー!!
 新キャラのエッチシーンまでバッチリ収録なのですよ!!
 ……やっぱり長門さん属性のキャラだよこの娘!!

  ■ユニゾンシフト・アクセント「ユニティマリアージュ ふたりの花嫁」紹介ページ更新
 サンプル画からエロすぎます!!

  ■amazon ユニゾンシフト・アクセント「ユニティマリアージュ ふたりの花嫁」 予約開始
 早速予約開始してますな。
 発売は6月27日予定。

  ■ボークス ドルフィードリーム Fate / hollow ataraxia セイバー
 店頭で紹介広告貼ってるのみましたが、甲冑とか凄そうな。
 DDはラトゥーニさんも出るみたいで気になるなあ。

  ■マックスファクトリー「figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク」 【TAF2008レポ】
 気のせいかもしれんですが、このミクってどっかで見たフォルムのような……
 まあ初音ミクですしデザインは当然共通といえば共通なんですけども。
 発売時期が気になるところ。

  ■とらのあな 東方ソフビシリーズ「あたいチルノ」「すってんうどんげ」
 これは可愛いって、ソフビなのか?

  ■オーキッドシード 幼なじみとの暮らし方 1/8 猫宮 のの
 ちゃんと下のタイルとかまで付くのかよ!!(笑

  ■アルター 君が主で執事が俺で 1/8 朱子(ベニス)
 アルターだし脱衣はないのか……

  ■ねんどろいど もえたん  ぱすてるインク
 ポップアップヴィネットがスゲエ!!

  ■amazon フロイラインリボルテック 006 双海真美 予約開始
 春香さんと違って多少寸胴でも幼児体型っぽくて逆にいい感じに見える気が。
 オプションパーツの猫手が可愛すぎる!!

  ■amazon フロイラインリボルテック 006 双海真美 スノーストロベリー (フレンドショップ限定) 予約開始
 やっぱピンクはエロっぽく補正がかかる気がするんだ(病気です

  ■amazon Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 キョン 制服 Ver. 予約開始
 ルルーシュに続いてfigma男キャラ第二弾ってコトになるのか。

  ■amazon Figma 魔法少女リリカルなのは StrikerS 高町なのは バリアジャケット Ver. 予約開始
 そして白い悪魔も。
 交換パーツにヤンデレ顔は付かない模様(ナニイッテンノ

  ■ガイナックス グレンラガン絵
 
  ■プラスチックガール P4 天城雪子
 
  ■S-FORCE 「ろぐます第8回   真くんと雪山遭難  6P 7P 8P」
 
  ■隠れてない隠れ家 ロッテのおもちゃ!のアスタロッテ
 
  ○03月27日(木)

 ちょっと様子を見に行ってみたら桜が満開でしたので一人でお花見してる俺。
 まあ上野公園をブラブラしてただけですが(笑

   

 平日だってのに流石に人多いですなー
 出店の方も盛況でしたよ。出店といえばジャガバターよね!!

 

 ハルヒさんはなんか担当が食い物ばっかりだな!!
 秋葉原よってからだったんで例によって日が暮れてきてしまったんですが、
 時間あれば咲いてるウチになんとかもっと写真撮りに行きたいところ。

 ちょい早売りの
「電撃Gsmagazine 2008年 05月号」(amazon)とか!!
 TVアニメ「クラナド」の続編の製作決定だそうで!!

   

 決定とゆーかはじめからそーゆーつくりな気もしますし、まあ情報公開?
 タイトルは「CLANNAD AFTERSTORY」になるみたいで。また発表だけで時期なんかは不明。

 もう一つ 「乃木坂春香の秘密」がPS2でゲーム化。
 まあ TVアニメにもなりますし当然の流れですかね?

   

 しかしなんか立ち絵だけ見るとエロゲー的な期待しか思い浮かばないよ俺!
 他にもリトバスEXの新キャラ情報とか、何気に情報満載なので気になる人はチェックよー

  「わさびアラモードっ!! (2)」(amazon)でてたー!!
 とらのあなで、イラスト集もげっとよー!!

   

 成年向け漫画に転向なのかー!?(違ウ
 今回もほのぼの百合百合なお話満載です。百合最高ーっ!!
 ……まあそれはそれとして、カラーページは単行本でもカラーで収録しようぜ芳文社!!
 せっかくの温泉シーンが!!乳が!!もったいなさすぎる!!

 DVD 「花粉少女注意報!(1)」(amazon)とか!!
 漫画版「狼と香辛料」の小梅けいと氏の漫画のアニメ化ですしいちおう。

   

 この手のエロアニメですといまいち元絵に似てなくてゲンナリするコト多いんですが、
 コレはかなり頑張って再現してると思う!!エラい!!
 塗りとかが最近の不調でちょっとデジデジしてるのが個人的にはアレなんですが、まあ好みの問題。
 最近の18禁アニメはモザイク小さくなったんですな。良いコトです。

 

 あ、今号の快楽天には、新作の花粉少女漫画が掲載されてますよ!!
 あと鳴子ハナハル誌の単行本続報も。5月頃発売の予定だそうで。待ち遠しい!!

 とりあえず 「Princess Frontier」(amazon)もちょいフラゲしてきました。
 絵柄もですが設定なんかも気になるんですよなー

 

 とはいえコードギアスやらなにやらと溜ってるんでアレなんですが。
 とりあえずインスコしながら更新ですヨ。

  ■カトウハルキ「ヒャッコ」アニメ化決定!!
 いやぁっはあぁああああああああ!!
 マジデスカマジデスカマジデスカ!!
 個人的にもの凄く好きな漫画なので本気で嬉しいんですが!!
 TVアニメなのかなあ……楽しみですわ!!

  ■【TAF2008】「東京国際アニメフェア2008」に出展されている各ブースを紹介
 ユーフォーテーブルブースの伽藍の堂は凄そうだなあ。

  ■「ゼロの使い魔」第3シリーズのタイトルが決定「ゼロの使い魔 三美姫の輪舞」
 あらすじなども公開。
 あれ、またシリーズ構成とか変わってるな……
 二期のアレンジは最低だったしなあ。

  ■アニメ映画「鷹の爪」サブタイトルに“黒烏龍茶” サントリーが命名権取得
 そんな商売あるのか(笑
 きっと内容にはまったく関係してこないんだろうなあ。

  ■めぐみ:アニメで拉致訴え 政府対策本部が企画制作
 そういや漫画にもなってましたよな。

  ■アイルーとハンターも応援! SHIBUYA TSUTAYAで『MHP 2nd G』発売イベント開催
 どこも午後には完売してたみたいで。
 流石に凄い売れ行きみたいですなー

  ■【ガンダム オペレーショントロイ】ガンダム世界がリアルな戦場と化す
 コロニーに潜入してガンダム強奪!!
 とか妄想してた俺は期待しすぎでした(えー

  ■Xbox LIVE アーケードタイトル斑鳩が4月9日に配信?
 800Pのままなら安いし即ダウンロードですな!

  ■暁の護衛発売 ソフマップ以外は完売? 「予約もめちゃくちゃ多かった」
 そうそう、店頭で見て張り紙してあってびっくりだわ。

  ■妻しぼり 第一幕 奇妙な同棲性活
 お、久々にアリスソフト作品のアニメが。

  ■「東京国際アニメフェスタ2008」「銀魂」の題字からララ&ミクのフィギュアまでをチェック!
 やっぱりfigmaミクくるー!!
 裏美希は美希とのコンパチってことなのか!?

  ■バーガーキング 昭和通り店3月28日オープン
 秋葉にも!って昭和通りの方なのか。

  ■秋葉原の歩行者天国は無くなると思う
 ぶっちゃけ一部の目立ちたがり屋以外には無くなっても全く問題ないので、
 さっさと無くなって欲しいに一票。道が混雑して難儀するかもですが、
 今のの見苦しい状況よりもよっぽどマシですわな。

  ■トリガーハート エグゼリカのフィギュア発売 「見よ!このぼりゅ〜む!アルターの本気とはこういうこと」
 店頭でみて箱のデカさにちょっと引いた(笑

  ■グッスマ「東京国際アニメフェア2008」へ行って帰ってきたんだよー!」
 「日本全国コスプレハルヒ」!?
 「figma 初音ミク」も結構スグでるのかなー?

  ■figma ルルーシュ到着!
 お、早速ゲットせねば。
 パーツの付け替えにはメーカーもリボプライヤー推奨ですか!(笑

  ■アルター 魔法少女リリカルなのはStrikerS 1/7 ヴィータ
 ヴィータさん大好きなんですしクオリティも高いんですが、
 ちょっとポーズが……うーむ。

  ■東京で桜満開、史上3番目=静岡も平年より9日早く
 そんなワケで見ごろですよ。

  ■携帯電話で世界最多の17言語に翻訳 サービス開始へ
 これで更に音声で読み上げもしてくれればパーフェクトだな。

  ■charm ローゼン再開決定記念ちち比べ
 
  ■大石工画店 夕焼けにモモネエ
 
  ■KAZUHA ROOM 登戸沙那
 
  ■ようかんのハラキリ天国 ノーラさん
 
  ■NtyPe テレわっち。

 TVアニメ「クラナド」の一期が今日で最後でしたー
 うーん、当然ですが最後までなぎさラブな展開でしたなぁ。途中かなりカオスでしたが(笑
 ゆかりんエッチなコトふいた!銀魂ではチン○スやら乳首やらいろいろ大変だな(笑









 応援中。



今日の銀様

 乳酸菌をとりなさぁい。


□主な予定
  3/27 PSP  コードギアス LOST COLORS
  4/5 映画  クローバーフィールド
  4/6 造形  HOBBY COMPLEX03東京
  4/6 同人  執事とらのあな2
  4/6 同人  サムライHeart!
  4/17 漫画  ローゼンメイデン 連載再開
  4/20 同人  サンシャインクリエイション39
  4/24 PS3  戦場のヴァルキュリア
  4/24 Wii  お掃除戦隊くりーんきーぱー
  4/24 PS2  アオイシロ
  4/25 PC  朝凪のアクアノーツ
  4/25 PC  CHAOS;HEAD
  4/27 同人  COMIC1
  5/5 造形  WHF有明18
  5/5 同人  コミティア84
  5/29 DS  無限のフロンティア
  6/13 PC  戦女神ZERO
  7/10 PS2  ペルソナ4


 amazon Associates

 
 ローゼンメイデン・オーベルテューレ


 
 ローゼンメイデン ゲベートガルデン


 
 「ローゼンメイデン・トロイメント」キャラクタードラマCD Vol.1


 
 水銀燈の今宵もアンニュ~イ


 
 水銀燈の今宵もアンニュ~イ Vol.2


 
 水銀燈の今宵もアンニュ~イ Vol.3



【HOBBY】

 ■リボルテックヤマグチ No.48 ジュン
 ■ねんどろいど メリッサ・セラフィ
 ■涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 水着ver
 ■コトナ・エレガンス コスチュームVer.
 ■涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいど 鶴屋さん
 ■涼宮ハルヒの憂鬱 朝倉涼子
 ■もえたん ぱすてるインク ポップアップヴィネット
 ■Peace@Pieces デス先生
 ■トリガーハート エグゼリカ エグゼリカ
 ■ギルティギア イグゼクス ブリジット
 ■アルトネリコ2 瑠珈
 ■めがちゅ!ファウナ


【DVD/CD】
 ■「オーディンスフィア」オリジナルサウンドトラック
 ■こどものじかん 1科目
 ■こどものじかん 2科目
 ■こどものじかん 3科目
 ■こどものじかん 4科目
 ■こどものじかん 5科目
 ■CLANNAD 1
 ■瀬戸の花嫁 第1巻
 ■瀬戸の花嫁 第2巻
 ■瀬戸の花嫁 第3巻
 ■瀬戸の花嫁 第4巻
 ■瀬戸の花嫁 第5巻
 ■瀬戸の花嫁 第6巻
 ■電脳コイル (1) 限定版
 ■電脳コイル (2) 限定版
 ■電脳コイル (3) 限定版
 ■電脳コイル (4) 限定版
 ■電脳コイル (5) 限定版


【GAME】
 ■アーマード・コア フォーアンサー
 ■魔界天使ジブリール3
 ■PSP CLANNAD
 ■スーパーロボット大戦A PORTABLE
 ■無限のフロンティア
 ■アオイシロ
 ■世界樹の迷宮II 諸王の聖杯

【BOOK】

 ■わさびアラモードっ!! (1)
 ■ギリギリ Sisters
 ■スウィート☆ライフプリーズ!!
 ■翠水惑星年代記
 ■ヒャッコ 1巻
 ■ヒャッコ 2巻
 ■夕日ロマンス


 LINK

  ◆HK-DMZ+
  ◆MOON PHASE
  ◆Piece Of Key Heart
  ◆RinRin王国
  ◆アキバBlog
  ◆あきばらいふ
  ◆アスまんが劇場
  ◆うぱーのお茶会
  ◆落ちるシュークリーム
  ◆かーずSP
  ◆カトゆー家断絶
  ◆気付けばフィギュア(略
  ◆究極最終兵器2ndWeapon
  ◆雑事浅訪
  ◆シマゾウ・レポート
  ◆神聖マルチ王国
  ◆好き好き大好きっ
  ◆駿河電力/スク水.jp
  ◆なちゅらるかおすの日記雑記
  ◆ナマエナンテナイ
  ◆ヘタの横好き
  ◆変人窟
  ◆萌えライフ
  ◆みる9コーヒー@web
  ◆同人ど〜らく
  ◆楽画喜堂

<Favorite>
  ◆CLOSET CHILD
  ◆EdenPlustics
  ◆「Other voices-遠い声-」
  ◆JEWELBOX
  ◆大石工画店
  ◆キツテフ
  ◆原典皆既
  ◆自家用紙飛行機
  ◆シャイニングウィザード@沢近
  ◆トラ屋
  ◆ばかスタ
  ◆爆天堂
  ◆伯爵夫人の昼食会
  ◆殆ど死んでいる
  ◆ぽんちょもじゃー
  ◆真島屋
  ◆モエモエカフェ
  ◆ももかんエゴイズム
  ◆操昌輝のHP
  ◆旅人<ぶちマル支部>
  ◆RengaWorks
  ◆studio Campanella
  ◆YUCCA

サーチする: ?
Amazon.co.jp のロゴ



 ■屋上探偵

 
 ■屋上探偵2


 ■屋上探偵
 ■屋上探偵2

 ■ベルガリアード物語

 
 ■蛇神の女王


 ■予言の守護者
 ■蛇神の女王
 ■竜神の高僧
 ■魔術師の城塞
 ■勝負の終り

 ■マロリオン物語

 
 ■西方の大君主


 ■西方の大君主
 ■砂漠の狂王

 ■魔術師ベルガラス

 
 ■銀狼の花嫁


 ■銀狼の花嫁
 ■魔術師の娘
 ■王座の血脈

 ■女魔術師ポルガラ

 
 ■運命の姉妹


 ■運命の姉妹
 ■貴婦人の薔薇
 ■純白の梟

 ■エウシュリー

 
 ■峰深き瀬にたゆたう唄



 
 ■冥色の隷姫



 
 ■みんな大好き 子づくりばんちょう



 
 ■冥色の隷姫コンプリートガイド



 
 The present desktop screen
  





BANNAR

LINK FREE!
E−MAIL: earlbox@sky.117.cx

 当サイトは AccessAnalyzer.comによる
アクセス解析を行っております。

画像カウンター